目次

はじめに 私が免許を取ろうと思ったきっかけ 原付免許について 原付についての基礎知識 受験準備をしよう 試験当日の流れを知っておこう ICカード免許証の暗証番号を考えておこう 学科試験対策 学科試験ではどんな問題が出るの? ×を選べば必ず正解になる問…

紛らわしい標識

よく似ていて紛らわしい標識があります。焦って間違えないように注意しましょう。

原付に積める荷物のサイズ

原付に積める荷物(積載物)のサイズには制限があります。細かいことですが、きっちり覚えておきましょう。 高さ 地上から2メートル以内*1 長さ 積載装置の長さに0.3メートルを加えた長さまで。また、積載装置から前後に0.3メートルをこえてはみ出さないこと。…

追い越しと追い抜きの違い

追い越しとは 進路を変更して、前を走行している車の前に出ること。 例:同じ車線を走っている車を、追い越す 追い抜きとは 進路を変更しないで、前を走行している車の前に出ること。 例:隣の車線を走っている車を、追い抜く 追い越しと追い抜きの覚え方 追…

駐停車禁止場所の覚え方

駐停車禁止の覚え方にも語呂合わせがあります。 「トキサカコマオ5年生、バスに揺られて不安な遠出」というものです。 駐車禁止の覚え方と比べると少しややこしいですが、頑張って覚えましょう。 語呂合わせとその意味 ト トンネル キ 軌道敷内(路面電車の線…

駐車禁止場所の覚え方

駐車禁止場所の覚え方に「火災が出たら一目散、出口さん、消防工事ごくろうさん」という語呂合わせがありますので、ご紹介します。 語呂合わせとその意味 火災が出たら一目散 火災報知器から1メートル以内 出口さん 自動車専用の出入り口(駐車場や車庫)から3…

停車と駐車の違い

うっかり駐車違反をしてしまわないためにも、停車と駐車の違いをきっちり把握しておきましょう。きっと実生活でも役に立ちますよ。 停車と駐車の違い 運転者が車をすぐに運転できるか 停車時間が5分を超えるか が鍵になってきます。 駐車 1.継続的に停止す…

ICカード免許証の暗証番号を考えておこう

ICカード免許証とは、その名のとおりICチップが封入されている免許証です。偽造防止効果やプライバシー保護効果*1が期待されています。 ICカード免許証が導入されている都道府県 2007年(平成19年)1月4日より 東京都・埼玉県・茨城県・兵庫県・島根県 2008…

自動車、車両、車など の違い

自動車、車両、車など。 同じような言葉ですが、指すものが違います。その違いを突いたひっかけ問題もあるので、注意しましょう。 ちなみに、原付は車両に含まれます。 自動車 大型自動車、中型自動車、普通自動車、大型特殊自動車、大型自動二輪車、普通自…

手信号って何?

手信号(てしんごう)とは、警察官や運転手などが道路(とくに交差点)において、交通整理または意思表示のために行う指示する行為または、その指し示す表示のことである。(中略)特に、現在においては、停電などにおいて信号機が役目を果たせない場合の代用…

二段階右折って何?

免許の勉強をしてはじめて「二段階右折」という言葉を知った人も多いと思います。 信号機などで交通整理がされていて、車両通行帯が3つ以上ある交差点 二段階右折の標識が出ている交差点 などを原付で通行する場合は、二段階右折をする必要があります。 でも…

×を選べば必ず正解になる問題

「×を選べば必ず正解になる問題なんてあるの?」と思われそうですが、実はあります。 それは「大丈夫だと思うので」という言葉が含まれる問題です。 「大丈夫だと思う」ときは、ほぼ間違いなく「注意すべき」ときですので(勝手に安全だと思い込んではいけな…

学科試験ではどんな問題が出るの?

「原付免許なんて簡単」と言う人が多いですが、なめてかかってはいけません。比較的取得が簡単とはいえ、まったく勉強しないで合格することは難しいでしょう。 その証拠に、原付免許の合格率は50%前後と言われています。一発合格するためにしっかり勉強しま…

試験当日の流れを知っておこう

※都道府県、試験場によって異なる部分もありますのでご了承ください。 受付 試験場で申請書などを書きます。 適正試験 視力検査 両眼で視力0.5以上あるか。このとき、めがねを使用して構いません。 片目が見えない人は、見える目の視野が左右150度以上で、視…

受験準備をしよう

原付免許を受験するために必要なものは? 住民票 1通 発行後6ヶ月以内で本籍地が記載されているもの 申請用写真 1枚 タテ30mm×ヨコ24mm、上三分身、正面、無帽、無背景、6ヶ月以内に撮影したもの 免許証に使用する写真は、試験合格後に撮影します。 筆記用具…

原付についての基礎知識

原付とは? 正式名称は「原動機付自転車」といい、総排気量が50cc以下のものを指します。 一般的には「原付」「原チャリ」「原チャ」「ミニバイク」などと言われます。 法律で最高時速は30kmまでと定められています。 定員は一人で、二人乗りはできません。 …

私が免許を取ろうと思ったきっかけ

身分証明書が欲しい! 私が原付免許を取ろうと思ったきっかけは、身分証明書の提示を求められて困ったことでした。 学生の時は学生証があるのでほとんど意識しませんでしたが、高校や大学を卒業してからも使える「顔写真付きの身分証明証」はあまりありませ…